働く人の主体的な能力開発の取り組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の制度のひとつです。 一定の条件を満たす対象者が、厚生労働大臣の指定する教育訓練給付講座を受講し、修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の*最大20%に相当する額がハローワークより支給される仕組みです。
*10万円を上限とします。4千円を超えない場合は支給されません。
1 | 雇用保険を1年以上(2回目以降の利用の場合は通算3年以上※)支払っている ※転職している場合も含め、在職期間が満3年以上 |
---|---|
2 | 転職されている方は、離職期間が1年未満である |
3 | 年齢が65歳以下である |
上記3項目を全て満たしていれば、現時点では在職中でも離職中でも構いません。
自分が対象になるかどうかわからない、という方は事前にハローワークにお問い合わせ下さい。
※給付制度は一度ご利用いただくと、その後3年間は利用が出来ません。
1 | まずは、通常料金にて受講を開始していただきます。 |
---|---|
2 | 決められた受講期間終了後、当校より受講生に講座修了証明書をお渡しいたします。 (規定の授業出席実績が必要です) |
3 | 領収書・修了証明書等の必要書類をハローワークへ提出していただきます。 |
4 | ハローワークより、確認後給付金が払い戻されます。 |
講座名称 | 就職・転職に強い オフィスマスター科 | 就職・転職に強い オフィスプロフェッショナル コース |
---|---|---|
訓練時間 | 210時間(9か月) | 285時間(11か月) |
総受講料 | ¥488,000 | ¥663,000 |
自己負担額 支給率20%・上限あり10万円 | ¥390,400 | ¥563,000 |
取得資格 | word2級 excel2級 access2級 powerpoint上級 | word1級 excel1級 access1級 powerpoint上級 webクリエイター上級 |
実際に自分で負担しなければならない金額と受講料、講座を受講することによって身につけることができるスキルを総合的に検討し、教育訓練給付制度を利用されることをお勧めします。
ご不明な点などございましたら、総合キャリア・キャリアスクールI・M・Sまでお気軽にお問い合わせ下さい。
無料体験も実施しております!